
悪質サイト体験談

昔の話しにはなりますが、私自身友達と悪質サイト被害にあったことがあります。本当に浅はかな考えだったと反省していますが私達は夢小説サイト(でした)の紹介文からメルマガに登録し、被害に遭われた方の一覧に沿って出会い系に登録してしまいました。(無料表示に釣られたのも安易な判断に陥った原因でもあります)高額な請求メール(1万8000円くらいでした)が次の日にきて自分の馬鹿さにやっと気が付いたんです。
すぐに友達と連絡を取りどうにか対処をしようと抗議のメールを送りました。しかし、返って来たのは支払えとの一点ばりで顧問弁護士、裁判、少額訴訟等と脅しのメールでしかありませんでした。延滞料金(1万数千)も加算されどうしようもなく焦ってお互いの両親に話して仕方ないと支払ってしまいました。(今考えると馬鹿馬鹿し過ぎます)それからはアドも変えて何の音沙汰もなく過ごしていますが後悔するももう後の祭りです。
皆様は焦って判断しないで下さい。その前に変に誘い込むような文面のサイトには釣られないようにしましょう。夢見る気持ちは痛いほど解ります。しかし、現実はそれほど甘くはないのです。最後に痛い目をみてしまうのは自分、そんな被害絶対にあってはいけないですよね。悪質サイト撲滅共に頑張って行きましょう!
- MRANK -