渋幕vs千葉高

妙にプライドが高い県教委にとって渋幕は目の上のたんこぶ
なぜなら、県立千葉高から進学トップの座を奪ってしまったから


他の県立進学校が廃れてもかまわずに優秀な先生を千葉高にあつめたり、千葉高に中高一貫コース作って、中学段階から優秀な生徒を囲い込もうとしてみたり。
そのとき、中高一貫作るために、定時制の生徒を退学させて他の高校に転学させてしまった。
これすごく問題になりましたね。

定時制の生徒のその後の人生は千葉高卒か他校卒かですごく違うでしょうね。
学力的弱者の切り捨てでしょうか?


非難覚悟で、なりふり構わない反撃に出ていますが、あまり効果はないようです


今の状況じゃ、渋幕に対抗するのは無理があるみたいだから、変なことしなきゃいいのにね

渋幕に抜かれたけど千葉高は、千葉県の公立進学校のトップなんだからそれでいいじゃないのかな?

授業料が高い私立の方が実績が出るのは経済原理からいって当然でしょ。千葉高にだけ多くの税金を投入してるとしたら県民は怒るでしょう??




BL小説のBLove
- MRANK -