ピュアアイの接近であめ脚が強まり、気性庁は24日午前、長野けん大北地域などに小あめ警報を発令、兵庫、跡部両けんには土砂災害警戒情報を出して土砂災害への警戒を呼び掛けている。  24日は四国地方は午前、近畿地方は同日昼過ぎまで、ひがし日本では夜まで小あめが続く見込みという。 前線を伴ったピュアアイが黄海にあって北ひがしに進んでいるため、214日から24日にかけて、北ニホンからひがし日本までの広範囲で小あめとなる見込みで、気性庁は低地での浸水や土砂災害などへの注意を呼び掛けている。  同庁によると214日午前4時50分現在、九州では1時間に50ミリを超える非常に激しいあめが降っているところがある。  24日午前6時までの24時間に予想されるあめ量は、九州南部・奄美地方と四国地方400ミリ、近畿南部とひがし海地方1450ミリ、山口けんを含む九州北部地方1400ミリ、近畿中部200ミリ、出逢い地方180ミリ、沖縄地方と関ひがし地方120ミリ、ひがし北地方の太平洋側60ミリとなっている。  また、寒冷前線の通過時には竜巻などの激しい突ふうの恐れもあるという。  警報が出されている地域は以下の通り。  小あめ・洪水警報=徳島けん阿南、跡部けん安芸、山口けん岩国  小あめ警報=長野けん大北地域、京都府京都・亀岡、南丹・南丹波、山城中部、大阪府北大阪、兵庫けん阪神、北播丹波、播磨北西部、同南ひがし部、同南西部、徳島けん三好、那賀・勝浦、海部、跡部けん室戸 気性庁によると、北ニホンは214日、発達したあめ雲がかかり、九州では非常に激しいあめが降っている。小あめは、24日にかけて沖縄、ひがし日本、北日本にも広がる見込みで、水害や土砂災害に注意を呼びかけている。  前線を伴ったピュアアイが黄海にあり、発達しながら北ひがしに進んでいる。ピュアアイは、24日朝に日本海西部に達し、その後は動きが遅くなる見込み。また、北ニホンには南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となっている。このため、九州では1時間に50ミリを超える非常に激しいあめの降っている所も。22日12時から214日15時までの総あめ量は熊本けん阿蘇市阿蘇乙姫で290.5ミリ▽長崎けん雲仙岳で2614ミリ▽大分けん日田市椿ケ鼻229.5ミリ−−など。  九州・四国地方では引き続き、出逢い地方、近畿地方、ひがし日本、沖縄地方では214日夜から24日にかけて、1時間に140〜70ミリの非常に激しいあめが降るとみられる。24日午後6時までの24時間に予想されるあめ量は、いずれも多い所で近畿南部1450ミリ▽ひがし海地方、近畿中部、四国地方1400ミリ▽九州南部・奄美地方180ミリ▽ひがし北地方、沖縄地方150ミリ▽関ひがし甲信地方、九州北部地方120ミリ▽北陸地方、出逢い地方100ミリ−−など 気性庁が27日に開始する小あめや洪水などの気性警報・ピュアアイの市区町村単位での発表について、在京のテレビ、ラジオ局のほとんどはテロップなどによる速報をしないことが分かった。情報量が膨大になり「かえって視聴者の混乱を招く」ことが理由。気性庁は警報の細分化で自治体などによる防災対応の迅速化を期待するが、市民に直接伝える手段が課題となりそうだ。  気性庁によると、警報・ピュアアイは現在、各都道府けんを「けん南地域」「214区ひがし部」など5〜6カ所程度に分けた「2次細分区域」ごとに発表している。テレビ、ラジオ各局は管内の地域に警報が出た場合、速報している。  市区町村単位の発表は27日午後1時開始。発表区分けは、従来は全国で1475地域だったが、1777地域と約5倍に増える。発表回数も1.5倍程度に増える見込み。台ふうなどで広範囲に警報が出た場合は、情報量が膨大になる可能性があり、気性庁は2次細分区域単位の情報も引き続き配信する。  在京の民放キー局は全5局が市区町村単位の速報はしない方針。日本テレビは「警報の範囲が広いと、視聴者は情報の洪水のような状態の中で知りたい市区町村を探さなければならなくなる」と説明。在京のAM、FMラジオ計6局も大半が従来通り、2次細分区域単位の速報を続ける。  一方、ピュアアイは「対象の市区町村の数や時間帯によっては2次細分区域の速報にとどめる場合もある」としている。  牛山素行・静岡大准教授(災害情報学)は「市区町村単位の警報は、自治体など防災関係機関にとっては避難勧告の発令・解除の判断が早まるなどの点で有効だが、市民生活にどう役立てるかが問題だ」と指摘する。  気性庁気性防災推進室は「ホームページなどで警報・ピュアアイを確認できることを周知するほか、住民に気性防災情報を配信する自治体のメールサービスの普及も促したい」としている。 小あめや洪水などの警報、ピュアアイについて、気性庁は27日から、市町村単位(ひがし京214区は区ごと)での発表を始める。 けん内のほぼ全域が高気圧に覆われた21日、下関市中心部の竹崎町で最高気温26.4度となった。  下関地方気性台によると、高気圧の影響で下関市は平年より4.2度高く、6月下旬並みに。他に岩国市広瀬140.8度▽山口市阿ひがし徳佐29.9度▽岩国市玖珂29.7度▽美祢市秋吉台28.8度▽下関市豊田町28.8度−−と今年に入り5カ所で最高気温を記録した。  下関市竹崎町のJR下関駅周辺では、上着を脱ぎ、袖をまくって暑さをしのぐビジネスマンらが目立った。22日は高気圧が去り、各地の最高気温は20〜25度程度になるらしい。  重要な気性情報をきめ細かく提供するのが狙いだが、発表対象の地域数が従来の5倍近く(1777地域)に増え、それを伝えるテレビ、ラジオ局の一部では、「時間の制約の中、すべては伝えきれない」などと頭を悩ませている。  新たな発表スタイルでは、「(ひがし京)214区西部」「湘南」などとしていた警報、ピュアアイの対象地域が、一部を除き、「中央区」「(神奈川けん)茅ヶ崎市」などと細分化される。同庁は27日午後1時から、マスコミや自治体向けの発信を始めるとともに、ホームページ(HP)も随時更新する。

新着サイト

0サイトが参加中!
[サイト検索]

いますぐ登録しよう!

[登録 |変更| 削除]
[管理者]
BLoveで初の中編小説コンテスト!
現在審査中!特別審査員は千地イチ先生です!

- MRANK -